ブログ
ケースブレーカの取付作業

動力盤への結線作業

電圧確認

2017年3月11日(土) 16:18 |
カテゴリー:
施工実績
配電盤の設置と幹線ケーブルの敷設、配管工事を施工させて頂きました。

完成間近ですので、屋内も外構も多くの人と車両が慌ただしく動いているので、安全第一で作業しました。

2017年2月28日(火) 09:29 |
カテゴリー:
施工実績
長年愛用されていたプロジェクターの老朽化に伴い、新しいモデルに交換させて頂きました‼︎
機種はEPSONのビジネスプロジェクターEB2155W、比較的新しく多機能なモデルです‼︎

微調整も済ませ、お客様にはとても喜んで頂きました‼︎

2017年2月24日(金) 14:55 |
カテゴリー:
施工実績
大容量の機械を2台(保温器1.4kw、オーブントースター1.2kw)設置したので、専用のコンセントを増設しました。
お客様の歩行の妨げにならないように、そして、お店の美観を損ねないように天井からコンセントをぶら下げました。

こちらのウリはホエイを使った健康モチモチパスタとピザビュッフェ、新進気鋭の若手オーナー小柴大地君が手掛ける贅沢な空間をを是非ご体感下さい。
2017年2月23日(木) 16:42 |
カテゴリー:
施工実績
メーカーの修理対応ならびに補修部品の供給が終了しているDVDレコーダーの修理をさせて頂きました。
HDD内のデータが無事で何より、お客様のお困りごとを解決できてよかったです。
2017年2月21日(火) 08:56 |
カテゴリー:
施工実績
松阪市 T様
コンセント増設のご依頼を頂きました。
現地調査に向かい、配電盤からコンセントまでの配線経路の確認のために天井裏を覗いたらビックリ仰天‼︎

天井内に張り巡らされたケーブルの大群に目眩がしそうになりましたが、こんなのを見るとワクワクするのは職業病でしょうか。
2017年2月18日(土) 13:58 |
カテゴリー:
施工実績
「庭の樹木が電線に当たっているので伐採できないか?」というお客様からのご依頼でした。
樹木の知識は全く持ち合わせておりませんので仕上がりの保証はできませんが、お客様のご意向に沿ってバッサバッサと切り倒しました。
当社の保有する資産(高い脚立)がお役に立ててよかったです。
2017年2月12日(日) 17:13 |
カテゴリー:
施工実績
築50年近く経過した建物の漏電遮断器が何度も作動するので、コンセント回路の調査をしました。
2時間かけて漏電箇所を発見‼︎

配管内のケーブル劣化とコンセントの不良が原因でした‼︎

2017年2月5日(日) 20:40 |
カテゴリー:
施工実績
今日も暖かい1日となりました。
お客様からお話を頂いたのが今年の始め、メーカー、グレード等、何度か検討して頂いた結果、省エネ達成率122%、パナソニックの上位機種を選んで頂きました。

CS-636CX2(定価570,000円)
・自動お掃除機能
・温冷感センサー
・ひとものセンサー
・ナノイー
・高速制御
・ロングワイド気流

2017年1月26日(木) 12:46 |
カテゴリー:
施工実績
津市ならびに周辺地域の電気工事を承っております鴻鵠電気です。
今日は民間のお医者さんにて、休診日を利用してのプチリフォームをしています。

配電盤内の改修とコンセント増設、移設、エアコン取替工事を行っています。

2017年1月22日(日) 09:43 |
カテゴリー:
施工実績